【登録方法】
下記バナーから登録用紙(Excel)をダウンロードして記入いただき、下記の事務局メールアドレス宛に送信してください。
【登録期間】
2022年9月16日(金)17時まで ⇒ 2022年9月30日(金)17時まで ⇒ 2022年10月14日(金)17時まで
登録期間を再延長しました。
- 応募締め切り以降の登録はお受け付けしかねますので、ご注意ください。
【登録時の注意点】
- 演題、抄録登録の際、発表を希望される領域を下記から選択してご登録ください。
- 1型糖尿病
- 2型糖尿病
- その他の糖尿病
- 急性合併症
- 慢性合併症
- 肥満・NASH/NAFLD
- 感染症・COVID-19関連
- 高齢者糖尿病
- 食事療法
- 運動療法
- 薬物療法
- (臨床)検査(CGM含む)
- フットケア
- 患者教育・療養指導
- 地域医療・医療連携
- スティグマ・アドボカシー
- 文字数は演題名50文字以内、抄録本文は800文字以内です。(サンプル画像をご参照ください)
- 演者は発表演者を含めて11名以内です。所属機関は最大で5つです。(発表・共同演者共通)
- 内容がよく分かるように、「目的」「対象と方法」「結果」「考察」「まとめ」などの見出し・項目を立て、簡潔に記述してください。
- 図表は使用できません。
- 英文・数字は半角文字を使用してください。※半角英数2文字=全角1文字に相当します。
- 使用できるフォント・文字サイズは固定されています。それ以外は自由に入力可能です。
- 研究発表においては倫理規定に則り、人権を十分配慮した発表をご準備ください。
- 発表者全員及びその親族についてCOIを開示する必要性があります。登録フォーマットに沿ってご入力ください。
【発表時間】
- 口頭発表 発表6分、質疑応答2分
- ポスター発表は行いません。
【演題登録送付先】
第36回全日本民医連糖尿病シンポジウム事務局
メールアドレス:36dmsympo2022@gmail.com